50から始めてみました

50歳トレーニーが細マッチョになるまで

未だにハイになれず(==)

教科書通りにはいかないものだ・・・

 韓国旅行に行ってきた。というより、嫁いだ娘に2人目が生まれたので、会いに行ってきたのだ。3泊4日の短期滞在型。4kgで生まれた男児は3ヶ月ちょっとで9kg重い重い!!

日頃の筋トレのおかげで抱いていても疲れはしないが、4日間はサボってしまったのだ。

 

 帰国して、1日は休んでなので+1日サボったことになる。プロテインも飲んでないので、細ったかなと思いきや。。。胸板がついてる・・・

 

 筋トレ後は鍛えた部位を48〜72時間休ませるようにしたほうがいい(山本先生談)

ということで、十分に休ませる大切さを実感した。

 

 そんなこんなで、金土は筋トレと、土曜日と本日はランニングをした。

 今日は特に、昨日届いた本を読んで20分間を目安に走って見た。

ランナーズハイを狙ったのだが・・・

スタンフォード式人生を変える運動の科学

 スタンフォード大学の心理学者の美人ケリーさんの本。来日されたりもして、TEDのプレゼンは2200万再生という有名人だ。

 

 まだ、読み始めで内容は十分に把握できてないが、色々な研究結果やインタビューを行って本書をならわしている。

 

 その中で、ランナーズハイについて書かれていたので、20分間ランニングをして見たのだった。来なかったのですが・・・

 

 内因性カンナビノイドというのがランナーズハイを起こす原因と書いてあり、そのためには持続的な中強度の運動をする必要があるとあり、20分のややきつい運動を持続するのが大事だということだ。

 

 このややキツイが足りなかったのかな・・・

 運動脳でも150以上の心拍数を継続しないとハイにならないと書いてあるし・・・

 

ということで

平均もマックスも125・・・150いかず

 冷静に見れば、いつもよりもキツイ運動になってなかった。自分ではペースをあげたつもりだったけど・・・数字は正直だな・・・

 

 別に運動の種類はなんでもいいみたいで、自分にとって「ややきつめ」の運動を最低20分間は持続するということが鍵みたいだ。

 

 筋トレも限界を目指してやると、いた気持ちいいと言っていた。

因みに重さでいうと1回しかあげられないような重量をやるということらしい。

初心者は無理をしてはいけないと言われていたが、初心者と中級者の境目がわからない。

ケリーさんの本については、また、読書後感想文で書こうと思う。

onechang.hatenadiary.comこちらも読んで見てください

 

 

今読んでる本ですね。

 

こんな本も書いてらっしゃいますね。

 

これは・・・読んでないです

 

この型の本とテーマが似てますね。

 

これとかも・・・合わせて読むとより深く、運動と脳の関係を理解できるかも。

 

余談ですが・・・

 プロテインを飲み始めて、なんとか美味しく飲めないか・・・特にプレーンタイプなんですが・・・独特の風味といか、舌触りというか・・・それを解消したくて、色々試した結果・・・

 

 結局・・・牛乳!が一番プロテインの風味と舌触りをよくすることに行き着いたのだった。

 

 でも、牛乳の味はダメ。嫌いなんだよね。生臭いし・・・牛乳単体ではやっぱ無理。

 

 なので、ココアやバナナオレ、フルーツオレなんかを混ぜると美味しく飲める!

 

 

 

こんなのがオススメです。セブンのフルーツオレも合います。

 

 

 

 

筆者はこのタイプを飲んでるけど、牛乳と混ぜると普通のカフェオレとして飲める。

水だけで溶かすと、カフェオレ感よりプロテインの違和感の方が強く感じる。

 

 元々、牛乳由来の成分だから親和性は高いのだ。

だから、牛乳と合わせて飲んで違和感のないものを混ぜればいいと思う。

他に、いい飲み方があれば誰か教えて欲しい・・・

 

 特に、プレーンタイプの飲み方を・・・